Products 製品案内
MENU
インクジェットプリンタ搭載 ロータリーヒートシール機 ROJET RM190
製品の特長
- ロット管理・トレーサビリティに対応
- 非接触でシール面以外への印字可能!
- 有機則非該当インク
RM190は袋を手で挿入すると【脱気→シール→印字】【脱気→シール→印字→印字検査】までを一工程で行えます。(オプション装着時)
間欠式ではなくロータリー式なので連続挿入ができ、生産効率のアップが見込めます。
RM190は基本のシール機・インクジェットプリンタだけでなく、脱気装置・印字検査装置が付いた機種まで、お客様のご要望に応じた豊富なラインナップをご用意しております。また、印字検査装置はご購入後の取付けも可能です。
現在お使いのシール機にインクジェットプリンタを後付け・載せ替えすることができます。機種によって取付けができない場合がございますので、詳しい内容につきましてはお問い合わせください。
インクジェットプリンタの特徴
●自動クリーニング・システム
非稼働で数週間の放置も可能です。自動クリーニング・システムにより、再開時のジェット安定性を保ちます。
※ご使用環境・頻度により異なります。
●消耗品のレベル表示
生産を止めることなく、正確な消耗品レベルを確認することができます。使用中でも消耗品の交換が可能なため、効率的に作業を行えます。
●手入れ時間の短縮
新しいステンレス製モノブロック設計のプリントヘッドは、洗浄が簡単で日々の手入れ時間を短縮します。
●非接触印字
ホットプリンタやサーマルプリンタとの大きな違いとして、インクジェットプリンタは包材に接触することなく印字ができるという特徴があります。そのため背貼り袋やガゼット袋など、厚みのある袋やシール面以外にもクリアで安定した印字をすることができます。
●→標準仕様
印字サンプルイメージ
シール機の特徴
●入口安全ガイド
袋挿入時に指の巻き込み、プーリー部への接触を防止するガイドです。
●エンコーダ付き
モータースピードと印字スピードを同期させることで、モータースピードの変更後も同位置に印字します。
●サニタリコンベヤ(※コンベヤベルト幅:250mm 及び 機械材質:ステンレス の場合のみ)
工具を使用せず脱着できるコンベヤです。清掃メンテナンスが容易に行うことができ、常に清潔な状態でご使用いただけます。
●下側ロング熱板(※コンベヤベルト幅:250mm の場合のみ・オプション可能)
下側の熱板サイズを長くして熱板上で圧着することにより、従来よりも低温度でのシール作業を実現しました。また、PID制御での安定した温度制御との相乗効果により、高スピードでの安定したシール作業環境をご提供いたします。
●→標準仕様/●→機種によって異なる
オプション
シール栄登では、お客様ごとの作業環境に合わせたさまざまな要求に対応するため、多彩なオプションをご用意しています。なお、各オプションの詳しい内容につきましては、お問い合わせください。
脱気装置
- 標準脱気装置
袋の中の空気を脱気することにより、脱酸素剤や鮮度保持剤の効果をより一層深めることができます。
標準脱気装置【包装ペディア】 - 入口ノズル脱気装置
標準脱気と同じリングブロアを使用していますが、ノズル式のためより強い脱気をすることができます。
入口ノズル脱気装置【製品案内】 - スライド切替装置
標準脱気と入口ノズル脱気の切り替えができる装置です。
両方の脱気を搭載している場合に取付けが可能です。
スライド切替装置【包装ペディア】
印字検査装置
文字の有無に加えて、アルファベットや数字、記号を認識して賞味期限などの印字チェックが可能です。
お客様のご使用状況に応じて最適な機種を選定いたします。
各種印字検査装置【包装ペディア】
その他オプション
- 廃液回収バスケット
- IJP用シグナルタワー取付け
- エアレギュレータ 3点セット
- IJP本体据置き架台(大・小)
製品仕様
製品へのお問い合わせ
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。